自社サービスのフロントエンジニアを募集
新規プロダクトのフロントエンド開発を担っていただきます。
<具体的には>
・Reactを用いたWebフロントエンド開発
・ReactNativeを用いたモバイルアプリ開発
・Electron(Reactベース)を用いたデスクトップアプリ開発
自社サービスのバックエンド開発支援
・Ruby on Railsを用いたバックエンド開発
・AWS上のインフラの構築・メンテナンス
・自動化など業務効率化施策の推進
インフラエンジニア募集
Webマーケティング⽀援会社の新規事業としてマーケティングテクノロジーに関係 するサービス開発プロジェクトになります。
直近のプロジェクトとしてSNSプラットフォーム向け配信システムを開発予定。
2024/3頃社内運⽤チーム向けにリリース予定。 運⽤チームでの利⽤が軌道に乗ってきた段階でSaaS化を含め検討。
下記の開発内容うち、インフラ
AWS, CDK, GitHubActions‧バックエンドを中⼼ とした開発の担当をしていただきます。
タスクが落ち着くタイミングではフロントの実装Reactもチャレンジできる環境です。
ECおよび関連システム統合プロジェクト
アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトのシステムエンジニアリング業務
ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中
要件定義内容の確認や抜け漏れがある場合は担当部門と調整、
その後の基本設計以降リリースまでの一連の開発とその先の運用を行う予定
EC事業者のテクノロジー部門の立場で仕事を進める
新しい技術・ツールを取り入れることを好む現場のため
導入の提案は歓迎さます
技術要素:Sveltekit, Nest.js, AWS
【スケジュール】
本格的な開発は4月からを予定のためさらに増員予定
2026年9月にリリースを予定
対象システムはECサイト、販売管理システム、
出品システム、ロジスティクスシステム(PKGを導入する想定)などがあり
いずれかのシステムを担当いただく予定
Attestationの調査、導入検討
「AttestationのVerifierと呼ばれる部分」(Go言語)と
「RoTの部分でのハードへの処理箇所」(Rust言語、拡張部分でC++が必要になる可能性もあり)
の調査・実装になります。
※ドキュメントは全部英語になりますので、翻訳して読んでいく必要があります。
アパレル系ECサイト開発支援
【業務内容】
既にリリースされているアパレル系ECサイトおよび、
その管理画面や周辺ツールの保守・開発業務
スクラム開発をベースに、優先度に応じて保守タスクも柔軟に対応する
バックエンド開発をメインに行う
現在は問い合わせ対応などの運用面の業務割合が高い状況
Ruby/Rails, Java, GO, Node.js , HTML/CSS/JS, Vue2, CoffeeScript, AWS
25年4月以降システム統合を行うため
そちらの業務にもスキルによっては携わる予定
システム統合PJの技術要素:Sveltekit, Nest.js, AWS
案件が選択されてません